Consultation 116 件名 : 眠気が酷くて・・・。 初めまして、猫様方。二月に十六歳になりました。唄子と申します。 初めてのメールで少々緊張しております。 えー、最近悩みがあるのです。いくら寝ても、眠いのです。 なんというか・・・、もう兎に角眠くて・・・。 学校でも授業中寝てしまい、勉強が少し分からなくなってしまう状態で・・・(自業自得ですが だから、早く寝てみたんですが、逆に眠いんです。寝すぎですかね? もう、四六時中眠くて、この時期ですから冬眠したいだとか、永眠したいだとか思ってしまうわけです; あの、よろしければ、アドバイスかなにか。お願いします。 拙い文章で、申し訳ありませんでした。 ![]() どうも、最近不眠症に悩まされてるアニです。 (*´∀`)ノ ![]() 早速、ダメじゃないか!Σ(´д`;) ![]() 春は魔物だからな。 最近暖かくなってきたし、眠くなって当然だろう。 だが、それが、この上なく羨ましい。 で、何の相談なんだ? ![]() 今読んだばかりじゃないか! 毎日眠くてしょうがないって相談だよ。 ![]() あぁ、それか。 16歳だろ?成長期だからな。問題ない。 ナルコレプシー(居眠り病)でもないだろうからな。 ![]() ナルコレプシー? ![]() ナルコレプシーとは、睡眠不足や満腹、意志とは関係なく眠気が襲ってくる状態を指す。 しかも一日に何度も眠くなり、その状態が最低3ヶ月以上続き、 なかには、耐えられない強い眠気で突然に眠りこんでしまう「睡眠発作」 を伴うこともありますが、ほとんどの場合、緊張が強ければ 何とか耐えられるくらいの眠さです。 眠気の強さは、健康な人が48時間眠らなかったときに感じる程度だといわれています。 とのことだ。 ところで、睡眠学習って知ってる? ![]() 知ってる?じゃなくてさ、もっといい方法ないの? あんなの不可能だって。 ![]() 誰もやれとは言ってないだろ。 ![]() ・・・絶対さ、 「睡眠学習がいいぜ、まちがいない。睡眠学習は〜だからな」 とか適当に終わらせようとしてたくせに。 ![]() お前も疑り深くなったな。 まぁ、大半が当たってるから何も言えない。 ![]() やっぱり。 ![]() まぁ、別の方法として、体に睡眠のサイクルを覚えさせるのがベストだな。 学校→帰る→すぐ寝る。だ。 ![]() それって、超アバウトじゃない。 ![]() ま、たとえだからな。 6時に学校が終わるとして、6時半に帰宅、7時にご飯を食べ終え、7時半に就寝。 まぁ、この生活を繰り返すだろ? そうするとだな・・・ 太る。(`・ω・´)b まぁ、お金も使わずにすむから、最高だな。 遊び?無理無理。恋愛?ありえないな。 まぁ、そっちは学校でなんとかカバーしてくれ。 ![]() いやいやいや、体がそのサイクルに慣れるし。(・A・) それに、早く寝たけど余計眠くなった。って書いてあるよ。 眠りすぎって、あんまり良くないんじゃないの? ![]() いいじゃねぇか、睡眠は最高だな。 俺も時間があれば、4年くらい寝てたいな。 ![]() 長いよ。 焼かれちゃうよ。 ![]() まぁ、睡眠の時間を体に覚えさせてくれ。 きちんとした時間で眠って、学校では起きる。 自律神経を整える作用のある、納豆、豆腐などの ビタミンBを豊富に含む食品を積極的にとる。 サプリを飲み、体のバランスを調整させ、土日でも朝起きる。 2週間、その生活サイクルを体に覚えさせ、それでダメなら一度 病院に診察をうければいいぜ。 ![]() すごいじゃないか。 完璧だと思うよ。 ビタミンが効くのかは知らないけど。 ![]() まぁ、俺が本当に進めるのは睡眠学習だ。 俺は睡眠学習で、英語を話せるようになったからな。 ![]() うそ? 簡単なのでいいから話してみてよ。 ![]() All right, tell you what. I'll get you her number just as soon as she gets back from Japan. ![]() 了解・・・私は、彼女の番号、彼女が日本に帰ったら ・・・なんて言ったの? ![]() 分かった。連絡先を教える。彼女が日本から帰ったらな! だ。 ![]() それ、いつ使うの・・・ ![]() 使わないか、やっぱり・・・ 猫本店へ TOP BBS |