Consultation 151 件名 : なし こんにちは。今日は悩みを聞いて欲しくてメール致します。 私は15歳の高校1年生の『こう』と申します。 実は私リストカットをしていて、教室にも入れなくなってしまいました。今は夏 休み中なのですが、2学期から教室に行けないと、単位が危なく進級できそうに もありません。リストカットの原因は親なのですが、リストカットをしてるとし てると親が知ったのは実はつい最近です。しかし、リストカットの事は『止めろ 』と言われて終わりました。そんなんで止めれるんだったら、最初っから苦労し ません。親にきちんと理解して欲しいとは思うのですが、親と向き合うのがすご く怖くて、向き合うくらいなら死にたいって思います。どうしたらちゃんと親と 向き合えるのでしょう?毎日毎日怖くて仕方がありません。どうか、助けてくだ さい。あと、どうしたらきちんと教室に入れるようになれるでしょうか?教室も よくわからないけど、入るのが怖いのです。 ![]() 入るのが怖いのです。 なぜなら、私の席には、誰か知らない人が座っているからなのです。 ![]() ないない。 それ席替えしただけじゃないの。 ![]() なぜなら、私の席が無いのですから。 ![]() それ、教室間違えてるんじゃないの? ![]() なぜなら、別の高校に行ってたのですから。 ![]() もういいって。 ![]() そうは言われても、いい解決法が思い浮かばなくてな。 ![]() そうなの? ![]() どうしたらきちんと教室に入れるか、だろ? 普通にドアを開ければ入ればいいだろと。 ![]() いや、物理的な問題じゃなくて。 それに、そんな古典的なボケはいらないよ。 ![]() まぁ、教室の件は置いておいて、そもそもなぁ どんな親なのかがわかりにくくてな。 怖いのか? ![]() そうじゃないと思うけど。 ![]() かわいいのか? ![]() さぁ?でも多分40代だと思うよ。 ![]() 許容範囲だ。(′∀`) ![]() えぇぇぇ。 兄さん・・・。 ![]() で、どうしたんだ。 何を相談してたんだ? 確か、教室に入れないってのだったよな? ![]() うん、まぁ、それもあるけど。 ![]() 教室に入れない? 普通にドアを開ければ入ればいいだろと。 ![]() それさっき言ったし。 ![]() まてよ、引き戸? ![]() そういう問題じゃないって。 ![]() だな。 ふと相談文を見て思ったんだが、 親と向き合うくらいわけないだろうに。 ![]() 色々な親子関係ってのがあるし。 複雑な事情だってあると思うよ。 ![]() まぁ、あるだろうな。 でもな、こっちには親の情報が、何も無いからな。 大体、ここには載せてないが 「もう疲れました。助けて」 みたいな、それだけのメールもたくさん送られてくるわけだ。 回答したいのはやまやまだが、情報が少なすぎるだろ。 疲れたんですか?大変ですね。 早寝早起きを心がけ、たまにはのんびり休暇でもとって ゆっくり過ごしてください。 なんてな、そんな適当なことは言いたくねぇんだ。 ![]() いつだって適当じゃないか! ![]() それはお前だろ! ![]() せ、責任転嫁・・・。 ![]() まぁ、この投稿者は高校1年なわけだろ。 今なら間に合う。 大丈夫だ。何事も無かったように登校すれば良いじゃないか。 まずは第一歩!明日から。 あ、今、夏休みだったな。 (´Å`) まぁ、もしかしたら補習行ってるかもしれないが。 ![]() 出席日数大丈夫かな。(・A・) ![]() どうだろうな? でも、代返とかすりゃいいんじゃね? ![]() 大学とは違うんだって。 思ったんだけど、先生に相談したらどうかな? 今まで、なんとなく怖くて行けなかったこと 今後、何かあったらフォローして欲しいって 相談してみたら? ![]() そうだな。 せっかく高校に入れたんだ。 もったいないしな。 いざとなれば転入って方法もある。 親と向き合うのはゆっくりでも良い。 それじゃ、そろそろ補習に・・・ ![]() そうだね。 まずはゆっくりでもいいから環境に慣れないとね。 ![]() ドアは開けて入るんだぜ? ![]() 知ってるよ。 猫本店へ TOP BBS |