Consultation 225 件名 : こんにちわ 初めまして、こんにちわ。 3年前に此処の事を兄様から教えて頂き、ちょこちょこと此処に来ています。 悩みなのですが、幼馴染みでとても仲良しだった親友の態度が急に余所余所しく なって、話し掛ける度に敬語で返してくるので如何すれば良いのか戸惑っています。 前の様な仲が良かった関係に戻すには如何すれば良いのでしょうか? 教えて下さい。 HN:黒神 零 年齢:17歳 ![]() それだけ自分が偉くなったんじゃないか? ![]() そんなわけないよ。 ![]() いよいよ、昇進か、おめでとう! 長かったな、今まで。 ![]() 違うって。 ![]() でもなぁ、突然敬語だぜ? よっぽどのことがあったとしか思えないんだけどな。 そうだな、 1、陰口を言ってるのがばれた。 2、趣味が合わなくなった。 3、別の友達が、仲を裂こうとしている。 4、投稿者の友達に嫌いな奴がいる。 5、敬語の重要性を悟った。 6、投稿者が、出世してた。 ![]() だから、6番はないよ。 兄さん、相変わらず、しつこいね。 ![]() 7、そういえば、私、年上でした。 ![]() だから、同級生だって書いてるじゃないか! ![]() お前、カルシウムが足りてないんじゃないか? 飛び級って、制度だってあるんだぜ? それに、もしかしたら、投稿者の友達は、生まれつきか体が弱く、 1年間遅れで入学してきたのかもしれない。 戸籍を買って、別人に成りすましてるのかもしれない。 よし、そうだな、ここは普通に、さりげなく、 「何でそんなに、他人行儀なんだよ?」 と聞いてみればいいんじゃないか? ![]() そうだね。 なんだかセリフが男の子みたいだけど、それを別にすれば いい考えだとも思うけどさ 「え?そんなことないですけど?」 なんて返されたら、すごいショックじゃない? ![]() あぁ、それは悩むな。 いや、悩むというより、イラっとするな。 ![]() でしょ? ![]() 危うく手が出そうになったぜ。 ![]() 兄さんこそカルシウムを取ったほうが良いじゃないの。 ![]() そうだな。 まぁ、敬語になるってことは、多分、距離を置きたいんだろう。 じゃあなぜ、距離を置きたいと思ったのか? その理由を考えなきゃいけない。 もしかしたら、自分では大したことないと思うことで、 相手は傷ついたのかもしれない。 ![]() 親しき仲にもってやつだね。 言われたくないことを言ったのかも知れないし、 少し振り返るのは、僕も賛成だよ。 ![]() さらに考えるなら、敬語になった日の2〜4日前の出来事を、 振り返って調べてみるべきだろう。 ![]() 思い当たらなかったら? ![]() てめぇ、この野郎!だな。 ![]() 早いよ。怒るのが。 ![]() 奥歯に物が挟まったような言い方をする奴は嫌いだ。 でもな、せっかくの幼馴染だ。 自分が相手のことを嫌いになる前に、相手に理由を、 きちんと聞くべきだぜ。 もしかしたら、小説とか漫画とか、その辺の影響かもしれないしな。 ![]() だといいんだけどね。 ![]() まぁ、幼馴染だ。 いつか、関係は修復されるさ。 俺の場合は、7年かかったけどな。 ![]() 長くない? ![]() あぁ、よく考えると長い。 そいつは、仲直りした時に、俺に聞いてきたな。 「何で、怒ってたんだったかな?」 って。 逆に俺が聞きたい。 まぁ、そんな時期もある。 親しいからこそ、ちょっとしたことで頭にくるわけだ。 気をつけてほしいな。 あとは、時間が解決してくれる ![]() うーん。 そうだといいんだけどね。 猫本店へ TOP BBS |