Consultation 230 件名 : なし こんにちは。何回も相談してすみません。ゆうこ(14)です。 勉強もやる気がおきないし、親とうまくいかなくて、腕をカッターで薄く切ったりしています。 髪の毛を滅茶苦茶に切ってしまって、いつもバンダナをしています。 そのことをからかわれます。 教室にはいづらいけど、保健室もいづらいです。 私の自傷行為のことを保健の先生に言うと「こわ〜」と何回も言うし、 過食気味のことを「いいことやん」と言います。 学校はこわいけど、家にもいたくないです。母がうるさく話し掛けてきて頭が痛いです。 そのことや親のことを思い出してどうしようもなくなって 泣きながらタンスに頭をうちつけました。 どんどん自分がおかしくなっていくような気がします。 どこにいても、些細なことで苛々して泣きたくなるときが多いです。 病院に行きたい、と言ったけどもう私の行ける病院はないそうです。 どこも合わなくて、行きつくしてしまったようです。 どうすればいいかもわからなくて毎日「死にたい」と思ってしまいます。 こんな暗い鬱々とした相談で本当にごめんなさい。 猫さんの「明るくなってほしい」という言葉がとても嬉しかったです。 ![]() いやー、腕って漢字を胸と見間違えて、 なんてもったいないことするんですか! と焦ってしまったアニです。 ![]() 嘘でしょ? ![]() 当たり前だろ。 そこまで救いようがない猫は、お前ぐらいだ。 ![]() さりげなく嫌味言われてる。 ![]() 髪の毛を無茶苦茶に、切る。 そうか・・・ パンクだな。(´ω`) ![]() (;´Д`)ノ そういう問題じゃないって。 何を嬉しそうにしてるの。 ![]() うるさい音楽ってのは、 多分、誰でも一度は通る道なんだろうな。 ![]() 知らないよ、そんなの。 ![]() 他は、何だ? えーっと、泣きながらタンスに頭をうちつける。 そうか・・・ いよいよ、パンクだな。(´ω`) ![]() 違うって。 ![]() でも、大体どこの親も、うるさいもんだと思うんだけどな。 だから、その辺りは、あまり気にしない方向で。 ![]() そんな適当な・・・ ![]() あと何だ? 些細なことで泣きたくなる。 そうか・・・ それは、パンクじゃないな。( ・ω・) ![]() (〃*`Д´) だから、もう、パンクとか、 パンクじゃないって所から離れて考えてよ。 ![]() そ、それじゃ、お、俺は、どうしたらいいんだよ。 ![]() なんで挙動不審になるの! 普通でいいんだよ、普通で。 ![]() なぁ、普通って、何をもって普通って言うんだろうな。 ![]() 知らないよ! ![]() そもそも、どうして泣きたくなるんだろうな? 何かに心を動かされたのか? ![]() 情緒不安定らしいってことを、 書いてるじゃない。 ![]() 情緒不安定か。 まぁ、病院に行くだけが解決方法ってわけでもないしな。 何もないのに不安、泣きたくなる。 どうしたらいいかわからない。 14歳って年頃は、一般的に何かに反抗したり、 不安を感じたり、焦ったりしてしまうものなんだ。 それが、普通だ。 ![]() 本当に? ![]() あぁ。だから、そんな自分を受け入れることで、 次第に混乱は収まる。 母親がうるさいのは仕方ないが、学校にいる時は、 顔を見なくてすむ。 帰ってからも、友達の家に行けば、顔を見なくてすむ。 四六時中、相手をしないといけないわけじゃない。 だから、気を楽にしてくれ。 ![]() でも、僕は、両親とは仲よくしてほしいよ。 ![]() 年齢が年齢だしな。 いわゆる犯行期ってやつだ。 ![]() 字が違うって!! ![]() 反好機? ![]() 反抗期だよ。 ![]() 知ってるよ、そのくらい。 ![]() ・・・。 ![]() ウザイかもしれないが、両親ってのは、 1番の理解者でもあったりも、するんだぜ。 まぁ、覚えておいてくれ。 ![]() そうだね。 仲のいい親子になってほしいよ。 ![]() そうだな、一緒にタンスに頭をうちつけたりとか。 ![]() そういうことじゃないって。 猫本店へ TOP BBS |