Consultation 274 件名 : なし はじめまして。 片桐と申します、高一です。 実は学校のことで悩みがありまして...もしよろしければ聞いてください。 ...最近、友達とうまく付き合えません。 私は人に嫌われるのを極端に恐れているので、無意識に人に気を遣ってしまいます ...しかし、相手にはそれが鬱陶しいようで...最近はどんどん距離が開い ていく感じがします。(陰でも何か言われているみたいで...) それに、友達だけでなく先生についても悩みがあります。 地理の教師なのですが...私がネクタイを締めていたことに対して、 何故か名指しで貶したのです。暑い中ネクタイを締めているお前は愚かだ、と言われまた。 ...私以外にもネクタイを締めている人がいたのにも関わらず、です。 両方とも人から見れば些細なことなのかもしれませんが、 中学時代にも同じようなことが原因で不登校になった私は、 また不登校を繰り返してしまいそうで不安です。 友達にも教師にも嫌われてる ...なんて私の被害妄想と言われればそれでおしまいですが、 私にはどうしても被害妄想には思えないのです。 もう、どうしたらいいのかわかりません。 ![]() 世界中の誰からも愛される奴なんて、 この世にいるんだろうか? 多分、いないんじゃないかな。 仮に、もしいるとすれば・・・ 俺だ。( ゚(エ)゚) どうも、世界中の日本語が読める皆さん、こんばんは。 ワールドワイドに愛されてるアニです。 ![]() (´ д`) どうしてそんなことが言えるんだろうね。 そんなこと言ってたら、反感買うだけだよ。 ![]() 言うのはタダだ! ![]() それはそうだけど。 ![]() 納得しろよ。じゃアレか。 そうも言わないと、皆から嫌われるって思って。 僕、怖かったんです。すみません、僕、怖かったんです。 とでも言えば、いいのか? ![]() いや、そういう問題でもないんだけど。 ![]() 嫌われるんじゃないか? そう思って行動を慎んで嫌われるのは、残念だ。 でも、俺は調子に乗ってる奴よりも、好きだけどな。 ![]() でも、高校生なんだし、 少しは、馴れ馴れしくした方が 友達として親しみを感じられたりするんじゃないかな? ![]() まぁ、そうだろうな。 ノリが悪いと損するだろうな。 でも、同じような奴っているんじゃないか? 静かな方が好きっていうような奴。 そういう奴ともっと親しくなるとか。 ![]() それはいい考えかもしれないけど、 そういう子がクラスにいないかもしれないし、 せっかくできた友達だっているんだよ。 ![]() じゃ、自分を変えるしかないな。 ![]() どうやって? ![]() そうだな。 1、無理やりにでもテンションを上げる 2、笑顔で話す 3、後悔しない 4、なし あとは、皆が羨ましがるようなものを持つとか。 そんな感じじゃねぇの? ![]() そんなので解決するの? それに、4番書く必要ないでしょ。 ![]() 要するにだ、自分で自分を、自信が持てるようように、 変えていくわけだ。 解決するしないの問題じゃなく、 自分と周りが楽しく過ごすための秘訣みたいなもんだぜ。 ![]() ふぅん。 じゃ、地理の先生は? ![]() そんな奴しらない。 別に、担任でもなければ、友達でもないんだぜ。 あぁ、うぜぇな、このはげ、知るか。 とでも思ってくれ。 ![]() そこまで悪くならなくても・・・ ![]() まぁ、そのくらい強くなってくれと。 ![]() でも、性格ってものがあるし。 ![]() あとは、あまり考えすぎないようにな。 ![]() 兄さんみたいに? ![]() そう、過去は振り返らない。 嫌な過去は、頑張って忘れる。 失敗しても、気にしない。 がポイントだな。 ![]() 失敗したら、責任は持ってほしいんだけど・・・ 猫本店へ TOP BBS |