Consultation 288 件名 : なし こんにちわ、スモモです。この前はありがとうございます。 本気でチョット恋してみました(笑)そして、人に優しくしようカナァ。。。 なんて思って、優しくしてたらマジに告られて、彼氏が出来ました。 こんなドラマみたいなこと、あるんですね。本当にありがとうございました!! 今回は全く別件なんですが・・・。私のクラスで、軽いイジメが起きてるんです。 イジメラレテルっぽい子とはものすごく仲がいいんですけど、 イジメテル子ともものすごく仲がいいんです。 で、イジメラレテルっぽい子を助けようとしていたんですけど、 イジメテル側から「スモモってそんな人なの?最低。そんなことしたら、 友達やめるから。ほっといて。」って言われたんです。 で、私も気が強いので、「最低なのはお前らだろ?ふざけてんの?」 とか何とか言ってしまい、口論になりました。 結局、私が自分を守るためにイジメに協力(?)する、みたいになっちゃって・・・ すごく気がかりなんです。どっちとも友達やめたくない。 だけど、どっちかの味方にならなきゃいけない。 イジメテル方も根はとてもいい子で、よく助けてもらってるんです・・・。 こういうとき、どうすればイイのでしょうか。解決してくださると嬉ぃデス。 ![]() イジメ問題は多いんだな。 毎度のことながら、色々な人間がいるわけで、 どうするのが効果的かなんてのは言えないし、 色々考えたんだが、まぁ、彼氏できてよかったな。 ![]() 結局そこに落ち着いちゃうの!? まぁ、おめでとうってのはその通りだけど、 そっちは自分で解決できるだろうし、 ちゃんと相談に乗ってあげようよ。 ![]() 相談に乗ってあげる? ふと思ったんだが、その何々してあげるっていうのは、 上から目線、もっと言えば高慢な物言いだよな。 俺たちは、こう、もっと庶民の味方であるということを意識し、 相手に何が足りないか、どうすればうまくいくかを、 自分なりの見解で、答えさせていただくという、 ![]() 兄さん何言ってるの。 前から言ってるけど、 もう今更軌道修正はきかないでしょ。 ![]() まぁ、大丈夫。 言ってみただけだ。 あ、どうも、 強気を助け弱きをくじき、普通の相手には普通の態度で、 長いものには巻かれていこうよ。がモットーのアニです。 今日も元気よく頑張りたいと思います。 ![]() ろくな精神じゃないね。 ![]() でも、こんな奴がのさばる世の中なんだぜ。 ![]() そうかもしれないけどさ。 それじゃ、夢がないじゃない。 ![]() 夢か。 まぁ、そんなものは忘れて、強く生きてください。 ( ゚д゚)、 ![]() はぁ。 (・A・) ![]() で、今回の相談だけど、も。 俺は、皆仲良くしてほしいわけだ。 無理だろうけどな。 ![]() それで? ![]() いや、だから無理なんじゃないかと。 ![]() 諦めが早すぎるよ。 ![]() なんというか、アレだ。 どちらかの味方になるというよりは、 そのイジメを軽減させたり、 イジメられてる子の力になってやるくらいだろうな。 後は、ターゲットを変えるとか。 ![]() ターゲットを変えるってのは、ちょっとね。 ![]() だろ。 悩んでる振りして、イジメてる側の誰かが、 どうしたの?と聞いてきたら、悲しそうに、 私、あの子のこと嫌いじゃないんだよね。 なんで、イジメるの? と言えば、もしかしたら、 相手が良心の呵責を感じるかもしれないし、 少なくとも、相手がどうしてその子をイジメるのかがわかる。 ![]() なるほど。 ![]() そうすれば、対策も立てやすいし、 イジメられてる子にも、 ここを直したら?と言える。 多分、強気で反論するのは逆効果だと思うぜ。 ![]() 感情的になると、最後には、 なんで怒ってたのかさえ忘れちゃうからね。 ![]() でも、相手が優しい奴ならいいんだが、 え?ムカつくじゃん? みたいに軽く返されたら、 どうしようもないな。 ![]() そんな時は、それはわかるけど…… みたいな感じで説得すれば? ![]() そうだな。 まぁ、うまくいくことを祈ろう。 すまないな、頼りなくて。 ![]() まぁ、そんなに落ち込まないでよ。 ![]() でも、 君が別れた時には、またがんばるからさ、俺。 ('∀` ) ![]() (`・∧・´) さわやかに嫌なこと言わないでよ。 ![]() まぁ、ドラマみたいに付き合いが始まったわけだから、 ドラマみたいに別れてほしいな。 なるべく早く頼むぜ。 ![]() 無理に別れさせないように。 それじゃ、お幸せにね。 猫本店へ TOP BBS |