Consultation X106 件名 : なし こんにちは。 中2のホットコーラです。 私の悩みは先生に好かれすぎていることです。 嫌われないよりかはマシかもしれませんが 異常なまでに好かれているような気がします。 まぁ、先生は女、私も女なんですが・・・。 私が中1の時全くやる気をなくして島に住んでるんですが 島にいたくなくて、島から抜け出し学校に行かず、 しばらく姉のいる大阪に暮らしたり好き放題をしていました。 何か暇になってまた学校へ行くようになったら その先生が悩みがあるんじゃないかと問いだしてきました。 まぁ別に悩みじゃないけど 両親が別居しだしたことでも言うか!と言ったら、いきなり泣き出しました。 私にとっては両親が別居したことが嬉しいんですけどね。 泣き出したかと思うと今度はいきなり 抱きついてきました。はなせよ!はなしません。 嫌になって逃げるように帰りました。 するとその日からその先生の授業では 順番にあてられるはずが私が目をそらせば、あてられないわ テスト中誤字があれば漢字間違ってると言ってくるわ ここまではいいです。むしろラッキー。 でもなぜか私が1人でいる時は寄ってきます。 必要以上に寄ってきます。 寄るな!寄ってきます。 保健室にいたらきます。そして隣に座ってきます。無言。 怖いです。 どうしたらいいでしょう。 ![]() ただ単に、心配してくれてるだけじゃないの? 私があなたを変えてあげる! みたいなノリなのかもしれない。 それよりも、島の生活のことが聞きたかった。 友達と一緒にいれば、先生も安心して 干渉してこなくなるだろうから、そうしてくれよな。 ウザイかもしれないが、心配してくれる相手はいい奴だと思うぜ。 ![]() ・・・。 猫本店へ TOP BBS |