Consultation X126 件名 : なし こんにちは。13才のOPPです。 悩みは友達のAとメールやってて 集合時間とかを聞くと急に返事が来なくなるんです。 わからないのなら「わからない」って言ってくれれば良いのにいつも無視なんです。 正直ウザイです。 パソコンとかなら見るのをやめたと考えられるんですがAは携帯なんです。 自分だって心配するし迷惑だし不愉快です。 注意したいのですが嫌われそうだしAを傷付けそうで怖いです。 なんとか嫌われずにそしてAの心(?)傷つけずに注意できないでしょうか? ![]() まぁ、色々考えられるな。 01、実は、携帯を家に置いて出かけた。 02、いつもサイレンとモードにしている。 03、面倒だったり、センターに問い合わせてない。 04、携帯を持つ習慣がない。 05、実はその携帯は弟から借りたものだ。 06、電波が悪い場所にしか行かない。 07、携帯代がピンチ。 08、ハーバード流交渉術。 09、たまにメールという存在を忘れてしまう。 10、指を捻挫。 と、まぁ、こんな感じだ。 相手にも色々と事情があるし、色々な人間がいる。 メールを受信したら、必ず返信しなきゃいけないわけじゃないんだ。 それに大事な用件なら、 メールじゃなく、話すように。 あとは、何言っても効果ないだろうから、 気にしないのが最良だと思うぜ。 俺の知り合いには、いつでも5秒以内にメール返す奴がいる。 世の中には色々な奴がいるってことを忘れないようにな。 ![]() ・・・。 猫本店へ TOP BBS |