Consultation X283 件名 : なし はじめましてー! 狩衣とかいう半分オタ入ってる女の子です! 私テンション高いとか子供っぽいとかよくいわれるんですよ。 むしろ代名詞的になってるんですけど。 でも先生には何か私がヤバい人みたいに見えてるみたいです。え、ちょwwwwww なんか大人びてるとかそういうのはいわれます。なんか知り合いの親の方々から 大人だねー、みたいなことは言われてて。 ちょ、なにいってんの?wwwwみたいな感じです。 私は気づかないんですが、私は友人とかそういうのには無頓着みたいで。 なんか、女の子っていうのは人と群れたがって一緒になりたがりますよね? 友達と一緒じゃないと生きていけない的な。 せっかくもっている個々としての特徴を 潰してもいいのかな、もったいないな、と思います。 馬鹿らしくないですか? だって。 PS 塾でぬこぬこ連呼してるオタクになりたがってるスイーツ(笑)がいるのですがど うしましょう。 なんか知りませんが、オタクはかっこいいとか思ってるみたいです。なんか注目 されたい、んですかね? わかりませんけど。これこそ厨二病。あ、やべ中二病 でしたv オタクってなりたくてなるんじゃなくて、 オタクはなりたくないと思っていたらなってるんですよね? ![]() まぁ、 オタクは趣味が高じてオタクと呼ばれるわけで、 なりたくないからなってるってのとは少し違う気がする。 オタクだから良い悪い、個性があるなしなんて関係なく、 人間は人間なんですよ。 その人間らしさ、それを尊重するべきだと思いますね。 あ、どうも、猫です。 上には上がいるわけで、 あまり見下したりしてると足元すくわれるぜ。 それと、個性が没個性ってこともあるから、気をつけてくれよな。 ![]() ・・・。 猫本店へ TOP BBS |